またまた翌日、テレビメーカーからと電気屋さんが来た。どうするのかと見ていたらテレビを分解して故障箇所を確認している。12年もののテレビなので中は驚くほどホコリだらけ。きれいに掃除機で掃除したけど原因分からずで結局持ち帰り。その後2日して(つまり今日)テレビが帰ってきました。原因は...部品の消耗。げーっ!修理代払うの?と思ったら「引越しで部品が壊れたことにしておきました」だって!良かったぁ〜たぶんこれでアナログ放送が終了するまで持つでしょう。これも良かったのかどうか微妙ですがね...
で、テレビが映ったかどうかといえばまだ映りません。どうやら原因はアンテナにあるようです。(>_<)
不動産屋に連絡すると「アンテナは住人の負担で何とかしてください。」だと!そんなバカな!今の時代にテレビアンテナがありませんなんて借家があるのか!
もー引越しが終わって1週間経つのに毎日のように人が来て買い物や片付けが中断されるのでちっとも家が片付かない。とりあえず明日から住む予定なので寝る部屋だけ片付けてあとは住んでからだな...はーもう疲れた...毎日蒸し暑いし...(T_T)
【関連する記事】