全国的に大寒波と発達した低気圧の影響が出ていますが、南国鹿児島でも今朝から雪です。
今朝、起きたときは1、2cm程の積雪だったのですが、瞬く間にご覧の状況です。
鹿児島では雪が降っても夜が明けて大体10時頃になると雪は解けてなくなるのですが、今回の雪は違います。
こんな、昼間に雪が積もっていくなんて...初めての経験です(神奈川に居た時は良くありましたが...)。
うちのお袋も記憶にないって言っていたので、大変な大雪なのは確かです。
午後になってもやむ気配はなく降り続いています。
子供達は朝から雪だるま作りにいそしんでおりましたが、だだの雪だるまじゃつまんないので
こんなん作りました!事件です!(笑)
※ピンボケはワザとです♪
しかし、明日の朝が心配。
【関連する記事】
お久しぶりです。
実はこの後、雪は降り続いて15cm程まで積もりました。鹿児島に住んでいて一生に一度あるかないかの経験だと思います。1/25(月)は会社は1/30(土)と振替となってお休みでした。が、私は会社に行って雪かき!もーヘロヘロ!鹿児島で雪かきするとは...
道路も全面凍結で場所によっては3日程通れないとこもありました。
実は今日はスキーに行く予定だったので会社はお休みしたんですが、娘がインフルエンザになってしまってキャンセル。残念です。あ〜白馬行きてぇ〜!