ひな人形はひな祭りが終わったら直ぐに片付けないとその家の娘は嫁にいき遅れると聞いたことが...
娘の行く末を案ずるといくらなんでも10日もほったらかしはあんまりだと思い、かみさんに
私「おい、いくらなんでも10日はないんじゃない?早く片付けたら?」
かみさん「鹿児島は旧暦でひな祭りだから4月3日まで飾っておくものなの!」
と一蹴。
おい!お前はどこの人間だ?
俺?おれは正真正銘の鹿児島人だよ。
すっかり私より鹿児島の習慣を知っているかみさんでした。www
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
地域によっていろいろな習慣があるんですね〜
さすが奥様☆
うちは、3月4日にしまいましたよ!(パパがね)
お元気してますか?
ぼっちゃまの卒園式は終わったかな?
うちは昨日でした。
こどもの成長は本当に早いですね!!
お久しぶりです。
パパさん、流石ですね。娘さん溺愛ぶりが目に浮かびます(笑)。
気がついても言うだけのオヤジとは違いますね...(藁)。
うちの息子は明日(3/19)、卒園式です。
やっとこれで幼稚園とオサラバか...って感じです。娘と合わせて6年、長かったぁ〜。
小学校から高校まではあっという間と聞きますが、まだ先が長いです。頑張れるか心配です...www