2005年07月03日

銭湯


2005_0702_175848AA.JPG
子供の頃はよく銭湯に通ったものだ。大人になってからも...私は19歳で上京したのだが、その頃はお金も無く貧乏な生活だったのでアパートは4.5畳/風呂なし/共同トイレでアルバイトして風呂付アパートに引っ越す(この段階でも共同風呂だったが...)までの2年間も銭湯に通った。最近(と言っても先週からだが...)、休日に都内へ出掛けた時は銭湯に入って帰るのが我が家での決まりになっている。2歳の娘も大きなお風呂に喜んでいる。「おんせん!おんせん!」って...オイ!違うぞ!
3ヶ月の頃からあちこち温泉に連れまわしていたので大きいお風呂は全て温泉だと思っているようだ。(^_^;)
しかし、銭湯代って400円もするからビックリ!しかも、今月から未就学児も80円頂きますだって...ま、たまにはいいか (^^ゞ
この銭湯外から見るとボロい感じがするのだが、中は普通にきれい。だだ、銭湯に通う客がお年寄りが多数のせいかお湯の温度がむちゃくちゃ熱いのが残念である。江戸っ子は熱い風呂に入らなきゃ!ってか?
posted by tabbon at 00:00| 日記:お出掛け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。