2009年01月11日

新春凧揚げ大会 2009

手作り角凧今日は城山で行われた新春凧揚げ大会に参加してきました。今年は私も自作の角凧を引っさげて参加です。左の写真がその角凧。1週間夜なべして作りました。(^^♪
昨年と違い今年は風が吹いてくれたのですが、公園の上空15mくらいまでは風が巻いており凧を揚げるのは至難の技。さして広くない公園内では揚げきれませんでした。orz
表彰されるかみさん一方、かみさんも昨年に続き、凧を自作したのですが、普通の凧では受賞は出来ないと、今年は連凧を作成。どうひいき目にみてもチャチイのですが、アイデアでなんか賞をもらっていました。去年もそうでしたが、地元のケーブルテレビが来て撮影してたからテレビ出るかも...
かみさん曰く、「これで私の野望1つクリアしたわ、ホホホ・・・」
一体、うちのかみさんはどんな野望をもってるんでしょう?(^_^;)


<後日談>
しっかりケーブルテレビで放送されていました。表彰されるところはフルネームで名前を呼ばれ、映像でも名前入りの表彰状まで...(藁)
posted by tabbon at 22:55| Comment(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。