2012年10月28日

ウィローモス活着やり直し

昨日セットした流木を今朝覗いてみると、なんと流木の表面が乾いているではありませんか!
プラケース内で蒸気が発生して高湿度となり、流木は常に濡れているはず...でしたが。
仕方がないので糸でぐるぐる巻きにして、水に浸けて活着させる方針に変更しました。

流木(大)流木(大)






続きを読む


posted by tabbon at 22:37| Comment(2) | TrackBack(0) | アクアリウム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

流木にウィローモスを活着させる

カットしたウィローモス今日は先週購入した流木にウィローモスを活着させるための作業をしました。
流木は1週間水に浸してアク抜きしました。ウィローモスは1cm程度にカット。意外とこれ、根気の要る作業です。この量をカットするのに2時間程要しました。
続きを読む
posted by tabbon at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | アクアリウム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月26日

Windows8 Pro 届きました。

Windows8 Pro今夜届きました。
Windows8 Pro Upgrade
NTT-X Storeで5,480円!
これまでのWindowsに比べると超破格値ですね。
DownLoad版は3,300円なのでもっと安い。
そんな訳で初めて新しいWindowsを発売日に購入しました。

ま〜、メトロスタイルとか言って、こんだけストレートPC寄りになるとどうなんでしょ?
安いから試に買ってみたけど、いつもの価格帯だったら絶対買わないでしょうね。この価格で一気にWindows8が普及するでしょうかねぇ?
とりあえず、買ってしまったのでこの土日でダイニングのPCに入れるかな...
posted by tabbon at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月25日

60cm水槽買っちゃった

AQUARIST 600突然ですが、今日60cm水槽買っちゃいました。
KOTOBUKI AQUARIST 600
近所のホームセンターで3,980円。

お得な5点セットでこの値段!
思わず、衝動買いしてしまいました。w

5点の内容は
・水槽 フレーム式ガラス水槽(ブラックフレーム)
・ガラスフタ
・照明 スカイライト600スリム 50/60Hz切替式 20W1灯式 サンルック付属
・濾過 スーパーターボトリプルボックス600 AC100V 50/60Hz共通
・飼育の手引き(小冊子)

と言うことで、実質3点セットなんじゃ?と思ったりして...

ところで、なんで突然60cm水槽かというと、続きを読む
posted by tabbon at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | アクアリウム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする