2009年10月11日

息子、運動会

20091011_0858_000.jpg先週に引き続き、今週は息子の運動会です。
初めての運動会なのでどうなるか楽しみです。少なくともかけっこは娘よりマシだと思っているんですが...
posted by tabbon at 09:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

入院12日目朝食

20091005_0755_000.jpgご飯 180g
炒り豆腐
味噌汁
佃煮
牛乳
posted by tabbon at 08:23| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

今日のハプニング

田舎の運動会はお重弁当を持っていってお昼を食べるのが昔から定番です。しかし、昔とは違い今はスーパーやお惣菜屋にお重を持って行き、詰めてもらうのが主流?になりつつあります。しかも、運動会の会場まで当日配達してくれるんです。
そんな中、我が家もご他聞に漏れず、今年は昨年出来たお惣菜屋(運動会シーズンは初めて)に依頼しました。このお惣菜屋はコロッケおいしくて以前から時々利用していました。
さて、今日のハプニングなんですが、お昼になってもお重が届かない。12時が過ぎて、携帯に「もう少しで行きます!」って、おいおい!まだ、店でてねぇんかい!
でも、今日の運動会やはり人数が多いせいか時間がお昼を過ぎても午前の部が終わっていなかったのでまだ良かったのですが、とうとう午前の部が12:30頃終わってしまっても配達に来ない。他の依頼した人たちも怒り出してブーブー。かみさんが、別の場所に到着したとの情報をゲットし、走って行くと渡されたお重は我が家のではない。確認を取るともうお店側もパニックっていてもーいいです。って感じでそのお重をもってきて食事にありつけた。しかし、もう時間は13:05。娘の集合時間は13:15。そりゃ、話もできないくらい慌しく食べさせて午後の部へ送り出しました。続きを読む
posted by tabbon at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院11日目夕食

20091004_1753_000.jpgご飯 180g
豚肉のマスタード焼き
きのこサラダ
ほうれん草とあさりの和え物
漬物
posted by tabbon at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘、運動会

20091004_0841_000.jpg外出許可をもらって小学校の運動会に来ました。
ここは私の母校なんですが、今は1,000人規模のマンモス校となり、紅白戦ではなく赤青白黄と4チームの戦いのようです。来年、娘は新設校に行くことになるので私の母校での運動会は最初で最後となります。
posted by tabbon at 09:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院11日目朝食

20091004_0750_000.jpgご飯 180g
チンゲン菜と厚揚げの炒め
味噌汁
味付けのり
牛乳
posted by tabbon at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

中秋の名月

20091003_1859_000.jpg今日は十五夜です。
神奈川にいる頃は秋の長雨の季節でなかなかお月様にお目にかかれることがなかったのですが、今日の鹿児島はきれいに晴れ渡ってお月様がきれいに見えます。ここ4日間悪天候が続いたのが嘘みたいです。
お見舞いに来てくれたかみさんと子供たちを送って駐車場までいったら、病院の上に顔を出していました。
続きを読む
posted by tabbon at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院10日目夕食

20091003_1748_000.jpgご飯 180g
魚の西京焼き
なすと干しえびの炒め
中華スープ
漬物
posted by tabbon at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運動会の招待状

20091003_1625_000.jpg今日、娘が運動会の招待状を持って来ました。
中は出場種目とその種目での娘の順番や位置が図解されており、写真やビデオを撮るのに困らないようになっています。我々が小学校のときこんなのなかったよな。今は先生もそれなりに気を使ってるんだなぁ〜

続きを読む
posted by tabbon at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院10日目昼食

20091003_1151_000.jpgご飯 180g
鶏の唐揚げ
ちくわと野菜の煮物
大根おろしなめたけ和え
バナナ
posted by tabbon at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院10日目朝食

20091003_0752_000.jpgご飯 180g
味噌汁
しらたきの炒り煮
佃煮
牛乳
posted by tabbon at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

突然の退院勧告

今日、いきなり退院を告げられた。本来ならばウレシイ退院ですが、まだ今日やっと本格的なリハビリを始めたとこで、抜糸もまだ1週間後です。抜糸するまでは入院だと思っていたのに...
結局、退院しても患部の消毒とリハビリには毎日通わなければならないし、保険とか考えると少しでも入院で治療がいいんだよなぁ〜続きを読む
posted by tabbon at 19:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院9日目夕食

20091002_1757_000.jpgごはん 180g
石垣卵
ブロッコリーのあんかけ
ひじきの酢の物

posted by tabbon at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院9日目昼食

20091002_1201_000.jpgご飯 180g
魚のマヨネーズ焼き
オクラのわさび酢
豚汁
漬物
posted by tabbon at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院9日目朝食

20091002_0753_000.jpgご飯 180g
味噌汁
レンコンと大豆の炒り煮
ふりかけ
牛乳
posted by tabbon at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

入院8日目夕食

20091001_1749_000.jpgごはん 180g
魚の胡麻焼き
煮物
土佐正油和え
りんご
posted by tabbon at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院8日目昼食

20091001_1152_000.jpgご飯 180g
豚肉の生姜焼き
長芋の五色和え
冬瓜の煮物
漬物
posted by tabbon at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

入院8日目朝食

20091001_0758_000.jpgご飯 180g
味噌汁
さばの塩焼き
和え物
牛乳
posted by tabbon at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。