2007年11月28日

めん八

めん八門真市駅前のうどん屋です。
ここのうどんが美味いこと美味いこと。普通のチェーン店なんですけど...
今日はうぉんちゅ〜さんお薦めのカレーうどんを食しました。最初はあれ?って感じで期待外れかと思ったのですが、食べるほどに後を引く美味さで満足!満足!
でも、次はやっぱり「はいから」かな。

#「はいから」とは「たぬきうどん」のことです。
 ちなみに「たぬき」と頼むと「きつねそば」が出てきます。
 うぉんちゅ〜さんはこれで店主と言い争いをしたことがあるそうです(笑)。
posted by tabbon at 18:27| Comment(0) | 日記:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

戻って来ました。

屋台ラーメンっても、屋台に道草くいましたけと...
ラーメン1杯450円。まあまあでした。このあと道に迷わなければ最高でしたけどね。(笑)
posted by tabbon at 01:07| Comment(0) | 日記:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

京橋

京橋駅京阪電車)あ〜来ちゃいました...
これから昔の仲間と飲みます♪
明日も仕事なのでホドホドにね。
posted by tabbon at 20:50| Comment(0) | 日記:友人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

樟葉駅

樟葉駅門真市で乗り換えて京阪電車の樟葉駅に到着しました。ここが大阪工場の最寄り駅。ってもここから10Km以上ありますが...
初めて訪れる土地ってなんだか新鮮♪
posted by tabbon at 12:17| Comment(0) | 日記:仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪モノレール

大阪モノレールこれから大阪モノレールに乗って門真市へ向かいます。
東京モノレールもめったに乗らなかったのでモノレールも久しぶりです♪
posted by tabbon at 11:08| Comment(2) | 日記:仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪空港

大阪空港実は大阪空港でした。
今日から1泊2日で大阪工場への出張です。
大阪空港は久しぶりだなぁ〜
posted by tabbon at 11:02| Comment(0) | 日記:仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅立ち

鹿児島空港これから旅立ちます。
今日は朝から雨で飛行機からの眺めは望めないなぁ〜折角、窓側とったのに...残念。
さて、何処に向かうか乞うご期待!(^^)v
posted by tabbon at 09:05| Comment(0) | 日記:仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

いい天気

霧島神宮フェスティバルの後、午後はあんまり天気が良いので霧島へドライブしました。
もう、霧島神宮あたりは紅葉が終わりかけていましたが、まだなんとか見れるって感じでした。霧島神宮は3連休の最終日で晴天とあって結構な人出でにぎわっていました。続きを読む
posted by tabbon at 22:30| Comment(0) | 日記:お出掛け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フェスティバル

フェスティバル 2007今日はフェスティバルでした。なんのお祭り?って思うかもしれませんが娘の通う幼稚園の発表会のことです。市民会館(1130人収容)を貸しきって盛大に行うのでフェスティバルと呼ぶとか呼ばないとか...
昨年はクリスマス会での発表会でセリフなしの劇(ミュージカル?)を見ましたが、今年は楽器(娘はタンバリン)と合唱、ダンスでした。流石に5歳ともなって成長のあとがみられ親としては嬉しい限りでした。ただ、自信がないのか周りばかり気にしているのと写真を撮影するときに限って顔を逸らすのには困ったチャンでした。(^_^;)
posted by tabbon at 22:17| Comment(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

AEON都城

AEON 都城今日はイーオンへお出かけしました。って言っても最近出来たイーオン鹿児島ではありません。イーオン都城です。
イーオン鹿児島にも行きたかったのですが、今日は娘が幼稚園午前出だったのでイーオン鹿児島は見送り、イーオン都城にしました。我が家からはイーオン都城の方が近いのです。続きを読む
posted by tabbon at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:お出掛け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

龍門滝温泉

龍門滝 No.1今日は隣町にある龍門滝へ出かけました。って言うか、隣町のディーラーへ行ったついでに寄っただけですが...w
隣町とは言え、実は私も初めて行きました。こんな大きな滝があるとは今日まで知りませんでした。(^_^;)
こんない立派な滝なのにに観光地化されておらず、なんかもったいない気がしました。


龍門滝 No.2







 続きを読む
posted by tabbon at 22:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

祝!4大会連続五輪出場

まずは良かった!の一言。
最後の最後までドキドキハラハラするのはもう日本代表のお家芸ではないだろうか...(笑)
今回で4大会連続オリンピック出場となる。城や前園を擁してマイアミの奇跡を起こしたのがもう15年前になるのです。あの時は28年ぶりの出場ということで出られるだけで嬉しかったものですが、4大会連続ともなるとそれなりの成績を残して欲しいと思うのは私だけでしょうか?続きを読む
posted by tabbon at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー:日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

息子2歳誕生日

息子2歳誕生日 No.1今日は息子の2歳の誕生日です。いつもの事ですが不二家へケーキを頼んでいたので黒板と一緒に1枚。




息子2歳誕生日 No.2そして、ペコちゃんともツーショット。この時期は七五三なのでペコちゃんは着物姿です。
まだまだペコちゃんより小っちゃいね(笑)。





 続きを読む
posted by tabbon at 23:05| Comment(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

パンが付きます

ハンズマンでもらったパン原油価格の高騰に伴い、いろんなものが値上がりします。ティッシュやトイレットペーパーもそうです。最近、我が家では値上がりする前に特売品を買いだめに走っています(オイルショックか?つうの!(藁))。
今朝も通院している病院近くのホームセンターでトイレットペーパーをイソイソと買出しに。レジでお金を払うと、「宜しかったらどうぞ」と何かを差し出された。よく見るとパンではないですか。へぇ~朝早く来るとパンが付くのかぁ~
298円のトイレットペーパー買ってパン貰っちゃうとスッゴク得した気分♪
また、買出し行こうかな(笑)。

#ちなみにこの辺りのホームセンターは朝7:30から開いています。
posted by tabbon at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月10日

2ヶ月ぶりの温泉

すえひろ足の蜂窩織炎もだいぶ良くなり、温泉入浴許可が出たので約2ヶ月ぶりに家族風呂へ行きました。久々の温泉に子供達は大喜び!かみさんも「肌がツルッツルッ!」とか言って、久々の温泉を堪能していました。
これから寒くなるので週末は温泉通いです♪ (^.^)
posted by tabbon at 19:16| Comment(0) | 温泉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サンキューカット

サンキューカット鹿児島にUターンして4ヶ月、いい加減髪の毛がうっとうしくなってきたので今日は髪を切ることにしました。いい床屋さんを探すのがめんどくさかったので、目に付いたサンキューカットへ行きました。神奈川にいた時はもう23年通った床屋さんだったので「いつもの通り!」で済んでいたのですが、今日はそういきません。「えーと、刈上げして、頭の上は立つくらい短めに」といって散髪が始まりました。
途中、長めなので「もっと短くでいいです。」と言って更に短く刈り込んでもらいました。続きを読む
posted by tabbon at 11:00| Comment(0) | 日記:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月08日

VMWareゲストOSシャットダウン

先日、仕事でVMWare Server(以下VMWare)にWindowsNT 4.0 Server(以下WInNT)の生産管理システムを移すという試みをやっていることにちょっと触れましたが、その続きです。
なんとかかんとか再構築がうまくいきそうなんですが、そうなるとバックアップ手段をどうするか考えなければなりません。
当然、データベース(Oracle)のエクスポートは実施するとして、ここはVMWareの利点を生かして仮想マシン(ゲストOSのファイル)を一気にバックアップとればバックアップしたファイルを戻すだけで復元できてしまいます。しかし、VMWareはゲストOS稼働中のバックアップは動作保障できないとしています。サスペンドまたはシャットダウン(電源OFF)状態でバックアップしなければなりません。続きを読む
posted by tabbon at 23:49| Comment(2) | TrackBack(1) | パソコン:仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

妻よ、お前もか...

昨夜、かみさんが右足が痛いと言い出した。見てみると右足くるぶしの下あたりがなんか出っ張っていて奇妙な感じだ。痛いといっても歩くのに支障をきたすほどではないらしいが、なんとも怪しい出っ張りなので直ぐに病院へ行くように促して今日行かせました。続きを読む
posted by tabbon at 23:52| Comment(0) | 日記:家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

こんだけでテトリス

なんと、わずか565バイト、文字数にして551文字でテトリスが動く!
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>

たったこんだけですが、このソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存すればテトリスが動きます。
今の時代、CPUパワーもRAMも贅沢に使えるのになんで?と思う方もいるかも...
しかし、これはもうスゴイ!の一語に尽きますね。昔はこういった努力とアイデアをふんだんに織り込んだゲームがたくさんあったのですがね。

ネタ元:アキバではたらくプログラマのBlog
posted by tabbon at 23:21| Comment(0) | パソコン:その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

S.aureus.MRSA

今日、細菌検査の結果が出ました。報告書の培養同定検査の欄にはS.aureus.MRSA(2+)との記述がありました。
S.aureus.MRSAって?
それは、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌らしい。耐性菌って...そんなのに感染してたの? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル続きを読む
posted by tabbon at 21:03| Comment(0) | 日記:健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする